ハードルアー

開発クランク

お久しぶりです。 うやとまです。 こういうブログって毎日投稿が大事だよな〜って思いながら1ヶ月半が経過しました。 サボり癖ってホント治りません。。 さて、今回はそんな中で最近集めたルアーを少しご紹介。 その名も、「開発クランク」です。 バル...
ハードルアー

紙パッケージ

うやとまです。 久しぶりに釣具屋さんに行くと、興味があるものを発見。 RAPALAのチャターベイトですが、気になるのがこのパッケージ。 ルアーが剥き出しです😳  また、サステナブル?の観点からかプラスチックを使用しているのは結束バンドの部分...
ハードルアー

大きいルアーのお話

こんにちは、うやとまです。 ちょっと実家に用事があったので、部屋をガサガサしてたら懐かしいものが。 当時は絶対動くと思ってた40cmのルアー。比較はラッキークラフトのサミーです。 コストガン無視で作った40cmクラスのジョイントベイトです。...
ハードルアー

エギのお話

秋ですね。 しかもシーズンはエギングです🦑 私もエギングは大好きですが、その中でも特に惚れてしまったエギがあります。 それが、ダイワのエメラルダスステイです。 発売当初は全く売っておらず、なんなら一旦回収みたいな話になり、実際に手に取ったの...
ハードルアー

ハンドメイドルアー

ハンドメイドルアー ルアーを作るのは好きだったんですか、ハンドメイドビルダー様には敵いません。 卓越した生産能力に塗装技術、そして謙虚なんですからたまったもんじゃありません。 ハンドメイドのみの大会にも参加させて頂きましたが、皆様凄いのなん...
Uncategorized

はじめまして

当ブログをご覧下さいまして、ありがとうございます。 敬うトマトです。 趣味の釣りを続けている中で、ハンドメイドルアー制作に手を出し、気付けばメーカーでルアーを作っていました(笑) このブログでは、釣りやルアーの事はもちろん、ルアーを作る時に...
ハードルアー

ハードルアー

カテゴリのテスト